« 2008年08月 | メイン | 2008年10月 »

2008年09月29日

●カフェパンダに行ってきた

pandagraphyのmeganeさん主催のカフェパンダにいってきた。
お台場の公園駐車場で行われたパンダ好きがあつまるゆるーい感じの集まりで、meganeさんが振る舞ってくれるカフェを飲みながら談笑。
今回はパンダが7台もあつまり、いろんなパンダを見ることができた。
cafe1.jpg
cafe2.jpg

ウチのパンダに欠けてたアンテナもらったり、他の人のパンダと乗り比べてみたり、非常に充実した休日となった。

cafe3.jpg
cafe4.jpg
その後、夢の島へ移動、BMWのイセッタなる車を見る、
正直、「これ車なの?走っていいのか?」って思うくらいのコンパクトさ。
車の前開けて乗り降りするとか、三輪のタイプがあったり、昔のBMWはイカレてるなぁと。

んで、ウチのパンダのショックがやっぱりイカレてることが判明。
11月に修理に出そうと思う。
先日、ワイパーが直ったばかりだが仕方ない。


<直してもらうところ覚え書き>
・ショック
・スピードメーターのぶれ
・サイドブレーキ引き直し
・ヒーターの調子が悪い(冬に暖かい空気出すはずが冷たいのがでる)

2008年09月18日

●flv再生後の操作[メモ]

flvを再生した後何かしらのアクションを起こすときには下記のようなスクリプトを書いておく。

//オブジェクトを作成 obj = new Object();

//動画の再生終了後の操作
obj.complete = function(){
アクションの内容();
};

//オブジェクトを登録
ステージ上に配置してあるflvのMC名.addEventListener( "complete" , obj );
stop();

●flvとswf動画の違い

flvをFlashに取り込んでコンテンツ作る機会がなかったので、普通に動画ファイルをFlashに取り込んでswf再生するのと何が違うんかいな?って思っていたんですが、実際にやってみてわかりました。

同条件で81.4MBの動画を同条件(音声品質、画像品質、フレームレート)でコンバート
FLV:3,573KB
swf:3,555KB

と、容量はほぼ変わらず。

が、

再生してみると、
swfに音声のタイムラグが・・・・
そういえば、今まで音声付きのムービー扱うことがあまりなく、結構長めのムービーは確かに音声がずれて取り込まれて、どのときには音声と動画部分を分けてタイミング見計らって力業で再生してたなぁ・・・

FLVにしちゃえば問題ないじゃない!!
あぁ、今頃こんな事に気づいて恥ずかしいなぁ。
それに若干画質が良い気もする(たぶん気のせいと思うくらいのレベル、つか、気のせい)

<まとめ>
ムービーはVideo EncoderでFLVにしてからFlashに取り込もう!
再生コントロールもついてくるしw
ファイル→読み込み→ビデオの読み込み→参照ボタンでFLVファイル指定
→「Webサーバーからのプログレッシブダウンロード」を選択、
再生コントロールのタイプ選んで終了
サーバーアップ時には取り込んだときと同じディレクトリ構造でFLVもアップすることが必要

2008年09月16日

●久々のコーディング

木~土曜日まで超特急の作業で久々にHTML,CSSのコーディングをする。

いや、まずいなぁ、久々すぎて全くわからないw
調べながら聞きながら何とか作業完了。
3日連続朝まで作業になりさすがに身体に応えたなぁ・・・

2008年09月11日

●sendAndLoadでonLoadが実行されない

サーバーへのコール&レスポンス処理

Flashからcgiなりphpにデータを渡して返り値を処理するのに
FlashからはsendAndLoad("送り先ファイルURL",返り値受け先,"送信方法");でデータ送受信、
返り値の受け先はあらかじめ定義しておく必要あり(ex: receivedData = new LoadVars();)

んで、受け取ったデータが更新されたら、onLoadハンドラで処理をいろいろと思って書いては見たモノのonLoadハンドラが実行されない。

おっかしいなぁ、記述方法間違ってたかなぁなんて思いながらデバック2時間後・・・・

謎が解けました。

sendAndLoadを実行する一連の流れ(同一ファンクション内)で実行しなきゃいけなかったのね。
sendAndLoadを実行するファンクションとは別に記述していたのが原因で、
sendAndLoadを実行するファンクション内に納めたらうまく動きました。

2008年09月01日

●カメラ買った。

デジカメを新調した、以前持ってたデジカメはもう5年以上前のモノだったので
ぶれは酷いわ、バッテリすぐ亡くなるわでほとんど使ってなかった。
先日、見るだけ見ようと思ってヨドバシにいってみたら、値段と無骨さのデザインに惚れて購入。
camera.jpg
RICOH R8

フォーカス位置、露出が手動設定できるなど、いろいろな事ができそうなのだが、

kien3.jpg
いかんせん、使いこなせてないなぁと思う。

今後、ことあるごとに写真をこまめに撮っていこうと思います。