ギター買った

10月 21st, 2012

定期的にギターが欲しくなる病気なんですけどw
今所有しているギターがGibson レスポールスタジオ、Fender ムスタング、Epiphone リビエラ、Guyatone LG-65 Tと4本あり買うなら整理してからかなー、なんて思ってたんだけど、
オークションでちょうど良いレスポールスペシャルを見つけてしまい、しかも何度か見逃してきたものだったので誕生日近いし思い切って購入。
過去の日記見てたら2005年にこれが欲しいって書いてたので後悔はしてない。

購入にあたり、Epiphoneの日本製、Orvilleの日本製、Gibsonのどれか、色はTVyellowと絞って見ていて、結局Orvilleのレスポールスペシャルをおそらく日本製だろうと言う判断が出来たので落札。

Orvilleってメーカーは現在存在しないのでもちろん中古、プレイヤーズコンディションでした。
商品が届き、楽器磨きからスタート。

プレイヤーズコンディションですので打痕等ありましたし、ステッカーが多数貼ってあったのでステッカーを剥がし金属パーツも含め磨きました。
かなり綺麗になったとおもいます。

ペグをロック式のマグナムロック(GOTOH)、ストラップピンをシャーラーのロックピンに変更します。
アームがついているワケじゃないのでロック式のペグは必要ないと言われればそれまでなんですけど、弦交換が簡単なので僕は全ての所有ギターにマグナムロックをつけています。
ストラップピンもシャーラーで統一しているので他のギターのストラップをすぐ交換できたりと利点があります。

ヘッドからペグを取り外マグナムロックを装着

それまでついていたペグのノブがメタルタイプだったんですが、プラスティックタイプに変更しました。
好みの問題ですが、自分はles paul specialには丸・プラスティックタイプのノブが似合うと思います。

弦を張り現行を調整して作業終了。
これで次のリハに望みます。

 

[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: Musics, Wants

タグ: , Leave a comment

Leave a comment

Feed

http://www.browncrown.net/blog / ギター買った