カメラ買った
10月 19th, 2012
最近流行のミラーレス一眼カメラというものを買いました。
Nikon1 J1なんですが、Nikon1の新しいモデルが出たので旧モデルが安くなるだろうとおもい価格調査をしばらくしていて、
近所のショッピングモールカメラのキタムラにて購入。
価格comでの最安値と同じ値段で販売していたのでそれまで持っていたRICOのR8を下取りにだして
さらに安値で購入することが出来大変満足。
同じNikonのD90がうちにあり、レンズマウントを別途購入するとD90で使ってるニッコールレンズが使えるという所も魅力。
レンズマウントが2万円くらいするんで購入はまだ先の予定。
使用感としては今はデフォルトでついてきたレンズなので一眼よりもコンデジの使用感に近いです。
ニッコールレンズつけて使うと一眼に近くなるのかな?という感じ。
基本的にはオートで撮影してしまえばコンデジと何も変わらない手軽さがあります。
「一眼」 と名のつくカメラだからそれっぽい写真を撮りたいと思うとマニュアルモードにして撮影するのが一番だと思うのですが、
マニュアルフォーカスがデフォルトのレンズだと設定しづらい、メニュー開いてフォーカスをダイヤルで設定する感じ。
ここにかんしてはやはり一眼用のレンズで試してみたいと思います。
これで撮影した写真
いずれも走行中の車内から撮影