php:インクルードしたら「1」の表示がでる。
9月 25th, 2010
phpの条件文中でechoをつかってhtml記述をしているときに
その中でincludeを使って別ファイルphpを呼び出してたらインクルードした後に「1」が入ってしまった。
フォームでそんな事をしていたので変な数値ポストされてるのかそれともhiddenが隠れてないだけか色々調べた結果
書き方が間違ってたw
<間違い記述>
<?php
if (XXXX){
echo “文章1”;
echo require(‘別phpファイル’);
echo “文章2”;
}
?>
<正しい記述>
<?php
if (XXXX){
echo “文章1”;
require(‘別phpファイル’);
echo “文章2”;
}
?>
間違っている方の記述だとインクルードファイルの読み込みに成功したか否かってのがechoで帰ってくるので1が記述されちゃうって仕組み。
カテゴリー: web