Category: Musics
バンドの話
7月 6th, 2014, コメントはまだありません
このサイトの名前でもある「brown crown」もともとはバンド名で、このブログが置かれているアカウントもバンドサイトのものとして使っていました。 自分仕事が忙しくなったのを期に一度バンドは解散し、バンドサイトは閉鎖。 […]
エフェクターの中身
5月 3rd, 2013, コメントはまだありません
自作エフェクターをつくっていざ使ってみたところすげーブリブリ過ぎて使う場面が少ないかな~なんて思っちゃってるわけです。 ノイズも結構出ちゃってるし・・・ そこでコンプレッサーを導入して音の粒を揃える、サスティンを元から伸 […]
自作エフェクター:完成編
3月 25th, 2013, コメントはまだありません
ケースも出来たのでいよいよ本体の基盤作成です。 ↑基盤に抵抗をつけたところ キットで購入したので説明書通りに半田付けしていくわけですが、 電子部品の半田付けなんて中学校の技術の授業以来だし、コンデンサとかよくわかってない […]
自作エフェクター:ケースプリント編
3月 23rd, 2013, コメントはまだありません
ケースの塗装が終わったところで表面のプリントをします。 プリントするといっても焼き付け塗装なんかできるわけもなく、ましてマスキングして上から塗装するのも面倒なのでシールを作って貼ることにしました。 ↑プリント面デザイン図 […]
自作エフェクター:ケース塗装編
3月 22nd, 2013, コメントはまだありません
去年からずっとやってみたかったエフェクターの自作に挑戦してみました。 エフェクターのキット販売をしているタッキーエンジニアリングさんからケース込みのエフェクターキットを購入。 ケースにプリントしてあるものを購入したんです […]
KAN 弾き語りばったり~#17 もしもヒアノがぴけたなら~@札幌共催ホール
1月 12th, 2013, コメントはまだありません
KANさんの弾き語りばったりを見に帰省したわけですw そいや去年頭にもライブ見に札幌まで来てましたわ、 関東でチケット取るよりもチケット取れやすいし(たぶん) 実家があるので帰省も兼ねられる、子供は両親に預けられるし。 […]
レスポールスペシャルその後
12月 6th, 2012, コメントはまだありません
先日買ったorvilleのレスポールスペシャル。 リハで何度かつかってるんですが、どうも音が固い、ついでに思ったほどサスティンがない。 スペシャルってこんなもんなのかなぁ、おもっと様な音が出ないなぁなんて思って ギターシ […]